KashinoMa base -カシノマベース-

KashinoMa base発、特別なスイーツのカタチ

「カシノマのおやつ制作を担う制作工房」

KashinoMa baseで作られるのは、心と身体にやさしいお菓子たち。用途やご希望に合わせた二つのスタイルでご提供します。
ひとつひとつに心を込めた、唯一無二の味わいをお楽しみください。

こだわりの食材

カシノマのおやつは、素材ひとつひとつにこだわっています。
作り手自身が「甘すぎるお菓子」や「油っぽいおやつが苦手であり、小麦耐性も弱かったことから、心と身体にやさしいおやつを追求するようになりました。

素朴だけれどじんわり美味しい──そんなおやつづくりを大切にしています。

米粉

小麦粉は一切使わず、米粉をメインにしたおやつを制作しています。
米粉だけでは出せない風味や食感は、雑穀やアーモンドパウダーを加えることで、軽やかさと美味しさの両立を実現しています。

お砂糖

白砂糖は使わず、ミネラル成分をたっぷり含んだ含蜜糖を採用。

すっきりとした甘さの「甜菜糖(北海道産)」、深みのある「黒糖」、口どけのよい「和三盆糖」など、用途に合わせて使い分けています。

味わいの調整

甘酒を使った砂糖不使用スイーツや、バターを控えめにしたレシピなど、軽やかな味わいが特徴です。

バターを使う際も配合を工夫し、もたれにくく、最後のひと口まで心地よく楽しめるよう調整しています。

  • アレルギーや制限食にも可能な限り配慮していますが、シェアキッチンでの製作のため「完全除去食」には対応できません。あらかじめご了承ください。

ご依頼方法

用途やご希望に合わせて、二つのスタイルでご提供しています。
ひとつひとつに心を込めた、唯一無二の味わいをお楽しみください。

1. 受注制作:貴社のイベントを彩る、特別なスイーツ体験

大切なゲストをお迎えする特別な場でご提供するのは、イベントのテーマやコンセプトに合わせて丁寧に創り上げる特別なスイーツです。

提供スタイル

イベント時のおもてなしスイーツ
  • その場で調理・提供
    キッチン付きスペースがあれば、目の前で香りたつ焼きたてのスイーツを調理・仕上げ。
    五感で楽しむライブ感あふれる演出で、忘れられない体験を創造します。
  • 事前制作・持ち込み
    貴社指定の会場へ、ご提供方法に合わせて仕上げたスイーツをお届けします。
    イベントやサービスの進行を妨げず、スムーズな提供が可能です。
記憶に残るお土産スイーツ

イベントのテーマや貴社のブランドイメージに合わせ、お持ち帰りいただけるおやつを制作します。
ご予算やご希望に応じて、特別なラッピングも承ります。

このようなシーンにおすすめ

VIP顧客向けイベント、セミナー後の懇親会、特別な記念パーティー、ブランディングイベントなど、上質なゲスト体験を重視するあらゆる場面でご活用いただけます。

また美容サロン、クリニック、アートギャラリー、そして特別なお客さまをお迎えするプライベートラウンジなどにおける日々のサービスに、心と身体に響くおもてなしや付加価値を加えたい際にも最適です。

2. 小売販売:不定期で出会える、KashinoMa base発のおやつ

KashinoMa baseで丁寧に作られる焼菓子は、数量限定。
旅するコワーキングスペースカシノマ(リンク)での販売以外は、不定期販売となります。

「KashinoMaの味が恋しい!」「あの焼菓子をもう一度食べたい!」という声にお応えして、時折オンライン販売を行っています。販売時期は、各SNSおよび下記ページにてご案内いたします。
フォローしてお待ちください。

※おいしさをお届けするため、気温が高い季節の通販は原則お休みしております。 ご希望の際はクール便での対応となりますことをご了承くださいませ。